迷宮の行き止まりには宝箱がある

雑記です。創作小説はpixivに置いています。

宅急便コンパクトはレターパックプラスより安いことがあります

レターパックプラスと宅急便コンパクト、どちらを使おうかな?
と、先日、迷うことがありました。

郵便局のレターパックプラスは、専用封筒込みの配送料が520円。
ヤマト運輸の宅急便コンパクトは、配送料610円+専用BOX 70円=680円。
(どちらも全国一律、2022年6月25日現在のお値段です。)

つまり、宅急便コンパクトのほうが160円高くて、けっこう大きな差があるなあ、と、その時は思いました。

ただ、送り先を考えると宅急便コンパクトのほうが早く着きそうだったので、少し高くてもこっちにしよう、と、買いおきしてあった専用BOXで荷造りして、近くにある配送センターまで持って行きました。
クロネコメンバーズ会員だから、ちょっぴり割引もあると思うし!

さて、そういう次第で、クロネコメンバーズ会員が、あらかじめスマホで伝票を作って、配送センターに荷物を持ち込んで、ネコピットという端末で受付」したのですが、一体いくら安くなったでしょうか。

なんと、210円も安くなりました。

そうなんです、レターパックプラスより 50 円安く送ることができました!

(ちなみに、クロネコヤマトでしか使えない電子マネーで支払いをすると、さらに割引があります)

(残念ながら、コンビニや取扱店だと、「持込割 100円」のみの割引になるようです)

そんなわけで、近くにヤマトの配送センターがあるなら、クロネコメンバーズに登録して上手に宅急便コンパクトを使えば、レターパックプラスより安く速く送れることが分かりました。私にとっては大発見でした!

備忘録としてブログに記録しつつ、この知識が他の人にも役に立ったらいいなと思います。
(「なんだ、そんなことなら、もう知ってるよ、常識でしょ」という方には、お騒がせしてごめんなさい~)

ちなみに、レターパックプラスでなく、レターパックライトで送れる内容なら、370円で済むので、そのほうが安いですね。
厚みや重さに注意して、無駄なく利用したいです♪