迷宮の行き止まりには宝箱がある

雑記です。創作小説はpixivに置いています。

謎とドラマの魅力が両立している「カインは言わなかった」(著:芦沢 央)

 この作者さんの小説は初読みです。作者名の読み方は「あしざわ よう」さん。
 これまで読んでいなかったのは、いわゆる「イヤミス」を書いている作者さんというイメージが強かったためです。私はあまり「イヤミス」には惹かれなくて……。

(ちなみに、「イヤミス」というのは、読後感がイヤな感じのミステリのことです。)
(その「イヤな感じ」が魅力になる小説もあるよね、というのは分かるのですが。)

 芦沢さんは人気作家さんなので、気になることは気になっており、よし1冊読むぞと思ったときに、「この作品はイヤミスと言われていないようだ」という作品を選びました。
 それが、最近文庫になった「カインは言わなかった」

 読んでみたら、とても面白かったです!
 終わり方にも明るさがあり、期待通り、イヤミスではありませんでした♪

主な魅力:

 まず、文章がきれいで読みやすいので、するすると物語の中に入り込めます。文章の好みが合うのって、それだけで少し、嬉しくなっちゃいますよね。

 読み始めるとすぐ、「誰が?」「誰を?」というシンプルで大きな謎が提示され、終盤に真相が明かされるまで、ずっと大きな存在感を持ち続けます。真相に対する期待がじわじわ高まります。

 そして何より、展開されるドラマが素晴らしい!
 一人ひとり性格の異なる登場人物たちが、生き生きと行動し、きめ細やかに描写されていることで、物語全体の説得力と奥行きが増していると感じました。

その他メモ:

書き留めておくとご参考になるかもしれないことを、箇条書きで。

・トリックやロジックによるパズル的な謎解きはありません。そのへん重視でミステリを選ぶ方はご注意ください。

・事件の真相は明らかになりますが、いくらか空白の部分が残され、読者の想像に委ねられます。他のかたのレビューを見ると、そこがモヤッとする方も結構いらっしゃるようです。

・バレエの舞台をめぐる物語ですが、バレエについて無知な私も、十分に面白く読みました。知っている人だと、もっと面白く読めるのかもしれません。

 

 ……ということで、ご紹介いたしました。私は満足しました!
 とても気に入ったので、同じ作家さんの別の作品も読んでみたいと思います。
 たまには、イヤミスも読んでみようかなあ。

物語の構成が美しい現代ファンタジー「三日間の幸福」(著:三秋 縋)

少し前にベストセラーになった「三日間の幸福」を読みました。
少し前というのは、ええと……あれっ、文庫が出てからもう9年も経ってるの?
ついこの間のような気がしてたのに。どうやら長いこと積読にしてしまったようです。
著者のかたのお名前の読み方は「みあき すがる」さんです。

貧しい大学生の主人公が、食うにも困っていたところ、寿命を買い取ってくれる店を紹介されて……というストーリー。なので、ジャンルでいうと現代ファンタジーですね。

ミステリアスな内容でありながら、親しみやすく、テンポも良く、あっというまに読み終わりました。
とても読みやすいので、ふだん小説をあまり読まない人にもお薦めしてみたい1冊です。
もちろん、小説をたくさん読む人にも、強くお薦めします。
すばらしく美しく構成された物語です。

ファンタジーが好きな人にも、ミステリが好きな人にも、文学作品が好きな人にも、ライトノベルが好きな人にも、すべて合っていそうな、このターゲット層の幅広さも尋常ではないと思います。

ノンストップで一気読みしても良し。時々本を閉じて、自分であれこれ考えるのも良し。(私は前半、時々本を閉じて考えました。寿命の査定についてとか。)

面白かったです。

 

追記: 読了後、本のカバーを見返して、「あっ、あのシーンが表紙だったのか」と思いました。

おいしいもの見つけました「田野屋塩二郎 プチシューラスク」

コロナの感染状況がアレな地域にいるので、結局、お盆は自宅で過ごしました。

それで、おつかいものにと買っておいたお菓子を自宅で開けて食べたら、すごく美味しくてニコニコ!

通販で買った「田野屋塩二郎 プチシューラスク」というお菓子です。高知県にある、株式会社スイーツというメーカーさんのお品。

シューラスクなので、ふつうのラスクより柔らかいです。

塩キャラメル味で、アーモンドスライスが乗っています。

12個入りの箱が 1,080 円と、お値段も手ごろです。

(実際にお取り寄せすると、このほかに送料がかかるのでご注意くださいね。)

 

外箱はこんなふう。

中は個包装。

中身。写真が下手で申し訳ない。サクサクおいしいよ!

ちなみに、私の手に乗せたときのサイズ感はこんな感じ。

 

公式ショップはこちらです。

sweets-corp.com

お取り寄せの宿命として、1箱だけ買おうとすると送料が高くつくので、ご家族やお友達と一緒にまとめ買いするのがお勧めです。

どうしても1箱だけを買うなら、送料込みで値段をつけてる楽天Amazonのほうが安く買えるかもしれないので調べてみてくださいね~。

ストーリーテリングが素晴らしいミステリ「償いの雪が降る」(アレン・エスケンス)

 賞を3つ受賞しているというミステリ小説「償いの雪が降る」(アレン・エスケンス)を読了しました。とても良かったです。

 主人公は、大学の課題で年長者の伝記を書かなければならず、介護施設を訪れて、余命僅かな殺人者にインタビューしますが、やがてその殺人事件の真相を追うことに……というストーリー。

 中心に据えられている「事件の真相」自体は、それほど複雑ではないので、ミステリを読み慣れた人なら半分くらい読んだところで大体見当がつきそうです。
 また、主要な登場人物はそれぞれ辛い過去を抱えており、読んでいるほうも胸が苦しくなるので、読み始めてからしばらくは、ミステリ小説の面白さよりも苦しさのほうが大きくなってしまうのでは、と心配もしました。
 ですが、後悔や苦悩を抱えながらも、みんな頑張って生きている、その明るさに救われて、主人公たちを応援しながら読み進めることができました。

 人物のひとりひとりが生き生きと描かれ、数々のエピソードがストーリーに奥行きと説得力を与え、文章のテンポも良く、とにかく物語としての構成と進行が素晴らしかったです。読後感もすがすがしい。

 思うに、何でもない顔をして日常を暮らしている人たちの誰もが、本当は、ひとには言えない心の傷のひとつやふたつ、胸の奥底に抱えて生きているのですよね。口に出さないから、はたから見て分からないだけで。
 そういう一人ひとりが協力して社会を作り、協力して問題解決に力を尽くしているのだから、お互いを尊重することを忘れないようにしないといけないですね。

 そういうわけで、おすすめできる優れた作品ですが、前述のとおり、読んでいて胸が苦しくなる場面があるのと、性暴力事件を取り扱うので、苦手なかたはご注意ください。

 主人公が大人になってからの続編も出ているらしいのですが、私はこの1作目がとても気に入ったので、しばらく続編のほうは読まなくていいや、という気持ちです。

メカとアクションが見どころの「機龍警察〔完全版〕」(著:月村了衛)

”至近未来”警察小説シリーズ「機龍警察」の、最初の1冊を読了しました。テンポが良く、一息に読みました。
この巻だけを単体で読んでもお話としては一段落ついていますが、もう1冊読んでみたいです。
なお、著者のお名前の読み方は「つきむら りょうえ」さんです。

「機龍警察」を読む前のイメージは「SFと警察小説の融合」で、実際に読んでみて、それはそれで合っていました。
ただ、「SFだけ好きな人が、これを読んで警察小説にも興味を持つようになるか」「警察小説だけ好きな人が、これをきっかけにSFにも手を伸ばすようになるか」というと、そういうのとは違うように思います。

なので、とっかかりとしては「メカ・アクション」として読むのが良さそうだと思いました。
もちろん、警察小説としての筋立てもあるし、登場人物もいい感じに癖があるんですけど、一番の見どころは、近未来の警察が装備する人型機械装甲のメカギミックと、敵味方のバトルアクションなので、そこを面白く感じる人に読んでほしいな、と。

こういう人にお勧めします:
・近未来SF小説を読んでいて機械のギミックが出て来たとき、その記述から、デザインや動作を思い描きながら読むことができる
・戦闘アクションシーンでも、記述をもとに動きを想像し、手に汗握って読むことができる

逆に、こういう人にはお勧めしません:
・メカニックな記述や戦闘アクションには興味がなく、そういう部分は飛ばしたり斜め読みしたりする
・テロやテロリストに関することをエンタメ小説の構成材料とすることに嫌悪感がある

 

1冊読んで、映画を1本見たような読後感だ、と思いました。
「機龍警察」シリーズは、うち何冊かが賞も取っていて、評価の高いシリーズのようです。「メカ・アクション」にピピっと来るかたはお試しを。